【パニグレ】合計Lv100まで!バベルの塔計画クリア記録(2/19更新)【黒星の失墜】

パニグレ

適当人間なので攻略記事が書けません。みかるくです。

黒星の失墜イベントにハイエンドコンテンツ(?)が登場しましたね。とりあえず、一区切りである合計Lv100を達成できたので、記念にクリア記録的なレビューを書くことにしました。

なお、微課金特有のゴリ押しプレイなどが含まれるため、参考になるかはわかりません。ご了承ください。

 

【パニグレ】合計Lv200まで!バベルの塔計画クリア記録【黒星の失墜】
フライング気味に書きますが、Lv300は諦めてます。みかるくです。 前回の日記でLv100まではレビューしたので、今回は101Lv以上の話。 例の如く、微課金特有のゴリ押し&試行回数による力技が含まれますので、当てになるかはわかりません。 ...
【パニグレ】合計Lv201以上!バベルの塔計画クリア記録(2/19更新)【黒星の失墜】
サムネがホラーですみません。みかるくです。 前回の日記でLv200到達をレビューしたため、今回は201Lv以上について。なお、Lv200までとの変更点は装備とキャラ育成の進行具合です。キャラ構成自体に変更はありません。 2/19更新。イベン...

 

激むず!「バベルの塔計画」は課金向け

ハイエンドコンテンツ……というか、イベント期間中しか登場しないコンテンツの1つなので、純粋な「課金勢向けの高難易度ステージ」という感じ。期間は2月21日までですね。

バベルの塔計画は全5種類のステージ構成になっており、それぞれのステージで使用したキャラクターは他のステージで使えなくなります。

無課金勢には、かなりきついコンテンツ内容になっていると思います。

まず、使えるキャラ数が足らなそう……。

 

今現在の私は微課金勢?であり、欲しい物があるときだけ細々とお財布を開くスタンス。主に新しい家具やキャラクターを確保したがる、実用性後回しのミーハープレイヤーです。武器がない

クリアの全体像はこんな感じ。

え? BP-4はどうした??

まったく歯が立ちませんでした。というか、今現在の残りの持ちキャラでは、クリアできそうなイメージすら付きません。

そのため、1ステージ分、まるっと他のステージクリア分のレベルで補いました。強引だな?!

 

使用した意識

ステージごとにキャラクターの使い回しはできませんが、装備は使い回しOK。

ということで、基本的に使用した意識は下のパターンです。これらをキャラの特質に合わせて組み替え、使い回ししまくることで何とかなりました。着回しコーデ☆

メイン装備

ダーウィン4つと、コンデリーナ2つ。

ダーウィンの内、2つは「意識救出」のステージクリアで入手。残りの2つは解体ストアとか、紛争戦区のストアで集めたやつです。

コンデリーナ2つは、確かメインシナリオクリアか初心者ミッションクリア時の報酬だったはず……。間違ってたらすみません。

 

サブ装備①

ハンナ4つとヴォルテール2つ。

ハンナ、ヴォルテール共にメインシナリオか初心者ミッションクリアでもらいました。多分。

ヴォルテールの育成や共鳴が中途半端なのは、他の星6意識に育成素材を割いたりしてる所為ですね。舐めプではないです

 

サブ装備②

フルル-エターナル2つと、エフ4つ。

高難易度ステージに挑むにあたっては、とんでもねえポンコツ装備な気もするんですが……こちらも全てメインシナリオとか初心者ミッションクリアとかで入手したやつだったと思います。

エフの共鳴が結構されてます。共鳴システムをいまいち理解しないまま、ゲーム内報酬で考えなしにやった記憶だけはある。

しかも、フルル-エターナルに至っては、星4です。

これでよくハイエンドコンテンツに顔向けしようと思ったな(自問)

いや、確かに星4ですよ。星4なんですが、フルル-エターナルはキャラの攻撃時に20%の確率でズドンズドン砲撃を降らせてくれます。

これが、QTEの使用時や、操作キャラを切り替えた際の初手攻撃も発動条件に含まれるので、ときどき敵を怯ませる範囲攻撃として機能してくれたりするんですね。「敵が多過ぎて回避ゲージが足らない」とかいう状況にも、役立つときがあります。20%の確率ですけど。

実はメインシナリオ攻略時にも、つい最近までお世話になっていた主力装備でした。

 

サブ装備③

リーフトナカイ2つ、リシュシュー2つ、フリードリヒ2世2つ。

見るも無残なレベル1ハッピーセット。サブとしてパーティ入りさせるリーフに、治療とバフ用でときどき装備させました……が、この体たらくで前線に出るとほぼワンパンされるため、完全にQTE用です。

リーフトナカイはクリスマスイベントで入手。

リシュシューは例の如くメインシナリオとか初心者ミッションクリア時の報酬だった気がします。(画像は02と05ですが、03と06の場合は意識救出のクリア報酬でもらえます)

フリードリヒ2世は、解体ストアや紛争戦区のストアで集めた装備です。4点セット時の「治療ドローンを召喚」っていうのが見てみたいので現在進行系で集めてます。ファンネルみたいなの出るのかな……(わくわく)

 

クリア時のキャラ構成など

BP-1(現在Lv17)

  • 環境情報:敵は高速空間の制限を受けない

「回避してもスローにならない」ってことで合ってると思いますが、これに慣れちゃうと普段やってる高速空間ありきのコンテンツがすごいヌルゲーに感じますね……。

自由選択で選んだ戦略目標

過重Ⅱ 疾走Ⅰ 不動
暴走Ⅰ 孤軍奮闘 瞬身

 

ターゲットを絞るべし(※02/19加筆)

本ステージは敵が殲滅でき次第、次の段階へと移動するシステムになっており、全3段階構成になっています。

個人的なコツとしては……1段階目は、比較的柔らかいテイマー(騎乗してる敵)を先に仕留めることを意識しました。

テイマー以外のイノシシ?みたいな敵2体も、一々暴れ回って邪魔ですけど。イノシシは連続して攻撃すると、その場でダウンして動かなくなる時間が発生します。

この間に集中的にテイマーを狙って倒しておくことで、後々の立ち回りがちょっと楽になります。

 

あとは、イノシシ2体を倒せば、ステージの2段階へと自動ワープするシステムになっていますが。必殺技を使える状態のままイノシシを倒した方が、次の段階の敵が処理しやすかったです。

2段階目は、特に厄介な遠距離攻撃型(弓兵とビーム攻撃の恐竜みたいな奴)が揃って出てくるので、溜め込んでいた必殺技をぶっ放しまくる瞬間火力で押し切りました。

3段階目まで行ければ、倒すべき敵は1体のみ。

なので、場合によっては火力のあるキャラが1体でも生き残っていれば、ゴリ押しできるケースもあります。

 

キャラ構成

Bルシア、Aビアンカ、Sカムイ。

理由は後述しますが、この構成でクリアしたことにちょっとした不備を感じる。主にビアンカに関して。

ステージ序盤で猛威を振るうイノシシだかバッファローだかの3体が、普段やってるコンテンツ(紛争戦区とか)では出てこない敵なので攻撃パターンがよくわからず、近寄り難かったんですよね。

終盤で群がってくる自爆する甲虫のような敵も、近付かれたくなかったので「とりあえず、全て遠巻きに処理したい」という逃げ腰発想の結果、遠距離型代表としてビアンカが採用されました。

 

だがしかし。Lv13まで進んだところ、敵に「瞬身」の戦略目標が固定されてしまったので、至近距離まで近付かれてほぼ無意味に。

結局は合計Lv欲しさにLv17まで「瞬身」を盛ったままクリアしてみましたが……今後、合計Lv100以上を目指すなら別のキャラで再度クリアし直して、ビアンカを他のステージ用に取っておくかもしれません。

ただ、本ステージは「高速空間におけるスローが発生しない」ので、必殺技の使用間隔が短いビアンカは、困ったときにとりあえず必殺技を繰り出して、敵の攻撃を掻い潜れるアドバンテージもある気がします。悩みどころです。

 

Bルシアについて

まずはBルシア。幕間での欠片集めなども相まって、Sまで進化できてます。

近接攻撃タイプですが、コアショットの二刀術(爆炎状態)が割りと範囲広めですし、必殺技の範囲攻撃にも結構助けられました。攻撃速度の速さも扱いやすいですね。

天狼星はログインボーナス?とかイベントとかで集めた「基本武器開発券」で、細々と1連を繰り返してたら急に3回目で出てきた代物なので、一瞬バグかと不安になった 天からの恵みです。

基本武器開発、たまにミラクルが起きるので1連でもコツコツ続ける価値がありますね。

というか、私は家具とかキャラばっかり集めてないで「指定武器開発券」を買えば、もうちょっと快適な武器在庫を確保できるのでしょうが。そろそろ武器にも気を使わなくちゃなぁ……。

天狼星の武器スキル説明には「シグナルの数に応じてエナジーが蓄積される」「エナジーが50Ptに達すると天狼星が自立して攻撃を始める」とあります。

攻撃しまくると、キャラが装備してる刀とは別に、もう一振りの刀が空中に出てきて、勝手に敵をチョイチョイ斬り付け始めます。持続時間は45秒。

1度発動すれば、操作キャラを切り替えても消えないため、結構便利。

これで敵が怯んでくれたり、敵のHPゲージによっては知らない内に倒してくれたりすることもあるので、敵の行動妨害用としても頼りにしてます。

ちなみに、天狼星は課金する場合、累計18000円でチャージ報酬としてもらえるアイテムでもあります。

 

Aビアンカについて

なぜか、私のガチャはしょっちゅうAビアンカさんをお迎えする(嬉しい!!)ので、SS後半くらいまで進化できてます。メインで使ってるキャラより進んでるかも。

ハヤブサE3320は、マルチプレイクリア時の報酬で運良く引けた物。

戦略目標から「瞬身」を外せば、単体ずつ確実に片付けていく火力型として、もうちょっと活躍できそうではあるんですが……そもそも、本ステージよりもBP-3の方が相性がよさそうな気もしてるんですよね。(理由は後述します)

とはいえ、取っ替え引っ替えして試行錯誤する前に合計Lv100に到達できたので、とりあえずはこのまま記載します。クリアできればそれでいいのだ。

 

Sカムイについて

驚愕のレベル1新兵。(育てろ)

引き立てほやほや! まったく育成が行き届いてない新兵さん状態! ですが、装甲タイプだし、意識さえ盛れば何とかなっちゃうような一面もあるので。

加えて、Sカムイは大剣の割りに攻撃速度が速く、範囲攻撃にも優れています。フルル-エターナル込みのQTEで敵に嫌がらせしてもらったり、主要キャラのシグナルと回避ゲージがなくなった間だけ出張ったりするサブキャラとして活躍してもらいました。

ベツレヘムの星は、クリスマスイベントで入手。3チェインするとシャンシャンしたBGMと共にクリスマスツリーが現れて、範囲内で移動速度と攻撃が5%上昇します。

……が、キャラ自体が育ってないので、発動後すぐに操作キャラを切り替えたり、範囲内を移動しまくって敵の攻撃から逃げるために使ってました。惨めなクリスマス

 

BP-2(現在Lv20)

  • 環境情報1:敵は周囲の目標に対し、1秒ごとに自身の攻撃力1%の放射ダメージを与える
  • 環境情報2:戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに、黒霧の深度が1Lv上昇

つまり「敵の近くにいると持続ダメージ」+「操作キャラがステージにいるだけで持続ダメージ(しかも、時間経過と共にダメージ量が増えるよ)」ってことで合ってるんですかね。鬼畜の所業。

自由選択で選んだ戦略目標

精神力Ⅲ 主導 意識過熱Ⅰ
暴走Ⅱ 貫通 隠密

 

端っこの方で戦うべし(※02/19加筆)

今更の加筆ですが、書き忘れていたので追記します。

本ステージは端っこの方で戦うと、敵を第1波、第2波と分けて片付けることができます。

画像の例だと、矢印の位置にいる敵はこっちから近付かない限りは寄ってこないし、攻撃もしてきません。

最初からステージ中央の方で戦っていると、これらのステージ全域の敵がまとめて集まって来てしまい、手に負えなくなることも多い気がするので……。

初っ端からド真ん中で戦わないことを意識すると、比較的、攻略しやすいと思います。

ひとまずはステージ端の方で戦って、近場に湧いた敵から片付けましょう。

これらが片付いてから、ステージ奥へと歩いて行って、残りの敵を倒すイメージです。Lv100以上を目指す上でも、このやり方は個人的な鉄板でした。

 

キャラ構成

Bリーフ、Aリーフ、Aカムイ。

「補助型1体でよくない?」とツッコミを頂戴しそうな構成。まったくその通りです……。

実はLv8までは、Aビアンカさんが入ってました。しかし、Lv12で「火力試練」の戦略目標が固定され、攻撃タイプの構造体が軒並みNG指定されてしまったので。追い出されたビアンカさんの代わりに、余っていたBリーフが加わりました。

そのまま、なし崩し的に最終ステージまで突き進んじゃったという感じです。

あとは前述した通り、本ステージには持続ダメージ系のデバフが2種類も設定されていて解除不可能なため「回復役は多いに越したことないだろう!」という極めて雑な攻略法になります。

そして、敵が集団で湧きまくるステージです。Aリーフのシグナルにあるスロー効果や、Aカムイの防御&反撃のシグナルに助けられるシーンも多かったですね。

 

Bリーフについて

幕間での欠片集め等もあり、Sに進化してます。

そして、育成素材の枯渇がこれでもかというほど滲み出ています。エベレスト登頂だけどゆるふわ山ガールファッションで来ちゃった☆ みたいな状況ですが、完全にQTEによる回復&バフ用の要員です。

主要キャラの回避ゲージやシグナルが足らなくなったときだけ、操作キャラとして切り替えます。範囲攻撃スキルは優れているため、ちょっとでもダメージを稼ぐためにシグナルを軒並み放ったら、早々に別のキャラへと変更する感じでした。

 

Aリーフについて

殺意を振りまくAリーフ。補助型ということを忘れ去ってそうな攻撃的意識です。

ビアンカさんと同様、ご縁があるのかお迎えする機会がかなり多いのでそれなりに育ってます。普段から常用しているメインキャラの1体です。

ガードマウントは……イベントとかクリア報酬でもらった欠片を使って、解体ストアで買ったやつだった気がします。正直言うと忘れました

前述しましたが、敵が軍勢で押し寄せるステージなので黄色シグナルによるスロー効果が複数の敵を巻き込んでくれることもあり、結構活躍します。

また、青シグナルの後に、通常攻撃か赤シグナルを当てることで、一定確率ですが範囲攻撃&回復(アンチスワンフィールド)が発動。QTEでも、範囲内のキャラを数秒間回復するスキルを放ってくれるため、持続ダメージのある本ステージにはかなり役立ちました。

 

Aカムイについて

……あれ? 載せといて何なんですけど、あまりにも敵が多過ぎるステージだし、ハンナの01と02を外して、フルル-エターナルの意識を装備させてクリアしたような気もする。どっちだっけ。

うーん、どっちでもクリアできたんだと思います。多分。

以前のイベントで幕間をやりまくって欠片集めしたことで、Sランクに進化してます。

とにかく、敵がハチャメチャに多過ぎてラグるくらいのステージなので、攻撃範囲が広めで複数の標的を巻き込めるAカムイは使いやすかった。振りが大きく、攻撃速度は遅めですが、個人的にはこのステージから外せないマストキャラです。

何より、黄シグナルの防御&反撃(逆流カウンター)が便利。

もう敵の軍勢による猛攻で回避ゲージなんか追い付かないので、とにかく事あるごとにカウンターしまくり、薙ぎ倒しまくってもらうことで乗り切れました。

 

BP-3(現在Lv32)

  • 環境情報1:頑強値を保有する敵の被ダメージが10%低下
  • 環境情報2:戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに、黒霧の深度が1Lv上昇

「頑強バフがくっついてる敵は普段より固くて、持続ダメージがあるステージだよ」ということですかね。持続ダメージやめてくれないかなぁ……。

 

自由選択で選んだ戦略目標

金剛Ⅱ 主導 暴走Ⅲ
爆弾 堡塁Ⅲ 障壁
統領Ⅲ

 

シールダー2体は生かしておくべし

本ステージは敵を1体倒すと、次の1体が出てくるシステムになっています。

押し出し式のところてんステージです。下ネタじゃないよ

なので、最初に現れる盾持ちの敵(シールダー)2体を、いかに殺さずに終盤まで進めるかがポイント。

生かしておくのはこの2体……。

 

例えば、上の画像ではシールダー2体と極地機兵が登場してますが。シールダーを先に倒してしまうと、次に控えているファイアファイター(下の画像のバカでかいやつ)が出てきます。

既にステージにいる極地機兵にプラスして、こいつの相手をすることになる訳です。これだけでも結構な“やっちまった感”がある。

さらに、この状況でもう1体のシールダーを倒すと、次に出てくるのは武蔵玖型。

「極地機兵+ファイアファイター+武蔵玖型」という約束されたリンチができあがり、何とかしてどれか1体を倒し終わったところで、次に出てくるのがスプレーマシン! 処刑場か?

つまり、手順を間違って倒してしまうと、攻撃が積極的で火力の高い敵が全部同時にステージ上に現れる訳です。無理ゲーです。

「雑魚共が……全員同時にかかってこいや(舌なめずり)」みたいな鬼神の如き構造体とプレイスキルを所持してない限りは、できる限りシールダー2体を生かしたまま、真ん中に出てくる中ボスみたいな敵を順番に倒していくのが鉄板だと思います。

とはいっても、シールダーはそこそこ近くにいると突撃してくるので、邪魔といえば邪魔なのですが……。たまに盾を前方に構えてオレンジ色になり、防御態勢を取ることがあります。この間、攻撃や移動等を行わないまま停止してくれるので、これは先に倒したい敵と戦うのに集中できるゴールデンタイムです。

さらに、突撃するとき以外は移動速度も遅め。

ステージ端で待機して、先に倒したい中ボスみたいな敵単体をおびき寄せながら戦うのもありだと思います。(ただ、持続ダメージがあるのでのんびりはできない……)

あとは、シールダーが攻撃に巻き込まれないような、単体特化型のキャラで挑んだ方がやりやすいかもしれません。

ロックオン設定も「スマートロックオン」ではなく「手動ロック」に設定した方が、うっかりシールダーを抹殺してしまう事故が起きづらいかも?

まあ、手動ロックもなかなか上手い具合に倒したい敵をロックオンしてくれなかったりするので、本当なら敵が死ぬまでずっとロックオンし続けるような機能がほしいところですが……。

そんな訳で。大体書くべきポイントは書きましたが、キャラごとの使用感も併記します。

 

キャラ構成

Sリーフ、Sリー、Bナナミ。

「持続ダメージがある以上は回復役もほしいけど、全然育ってない(育ってるリーフは他のステージで使っちゃった)から火力で何とかしよう」という見え透いたゴリ押しの構成です。

 

Sリーフについて

例の如く、まったく育ってません……。回復とバフ要員なので、主要となる攻撃系キャラの回避ゲージやシグナルがなくなったときだけ、ちらっと出します。できる限りステージ上に出さない方針。

 

Sリーについて

持ちキャラの中で随一のメインキャラ。いつも使っているので、わかりやすく育ってます。とっても強~い!(当社比)

ですが、「シールダーが攻撃に巻き込まれないような、単体特化型のキャラで挑んだ方がやりやすいかもしれません」と書いたのは伏線でした。

このステージにおいて、バリバリに範囲攻撃型であるSリーのチョイスは、派手な人選ミスだったという印象を否めません。

油断すると、めちゃくちゃシールダーを巻き込んでしまいます。シールダー2体が必殺技の端っこに巻き込まれてまとめて吹き飛んだときなどは、シンプルに地獄絵図でした。地獄をセルフで生み出すんじゃないよ。天地創造の神かよ。

「入れちゃった以上は頑張ろう!」というメンタリティに基づいて、火力でゴリ押しして32Lvまで稼いじゃいましたが、どうしてもステージとの相性の悪さは感じます。

何とか単体特化型であるビアンカに置き換えてクリアし直せないか、これから試行錯誤していく予定です。火力的に無理かもしれないけど……。

などと書いてましたが、予定は未定でした! 結局、リーを入れたまま、本ステージはLv55までプレイしました(※2/19更新) 

 

Bナナミについて

こちらも、普段遣いしているメインキャラの1体。

装甲型なので、頑強タイプばかり出てくる本ステージにぴったりのキャラクターでした。ただ、必殺技で範囲型のシールドを出しますが、これが解除される瞬間に周囲に範囲ダメージを与えてしまうのがときどき仇になることも。

正直、持続ダメージを克服しやすいAリーフを参加させられれば、ステージ端で倒したい敵単体を待ち伏せしまくる戦法が使えると思うので、こんなに範囲攻撃に一々悩まされることもないかもなぁ~という取らぬ狸の皮算用が捗ります。

あ、でもAリーフのQTEって範囲攻撃込みだったな……。

 

BP-4(現在Lv0)

  • 環境情報1:敵の被属性ダメージが30%軽減
  • 環境情報2:戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに、黒霧の深度が1Lv上昇

持続ダメージやめてくれないかなぁ(デジャヴ)

堂々たる未クリアです。というか、残りの持ちキャラでクリアできそうな展望がまったく見えてきません。

なんか魔法使いっぽい敵性体が、新たな敵性体を召喚しちゃうから結構大変だし? 持続ダメージとか我慢してギリギリ頑張っても、薔薇の執事(ボスキャラ)がまた魔法使いと一緒に出てきちゃうし……? 今のところ無理ゲー感満載だし~?!

もしかしたら、他ステージでリーフを使い果たしたツケが回ってきちゃったりとかしてるのかも~~?!?!?

無理ゲー過ぎて、説明も甚だ雑である。

うう~ん、挑戦任務のステージクリアで「バベルの塔計画BP-04」だけ未完了になってるのが、なんかスッキリしないんですよね。

他ステージのキャラを組み替えて、何とかクリアできないか試す予定です。

このステージこそ、Sリーの出番かもしれない……?

 

召喚を阻止すべし(※02/19加筆)

真面目に書くと、ミッショナリー2体(魔術師みたいな奴)が新たに敵を召喚してしまうので、召喚される前に範囲攻撃キャラで片付けるのが理想です。

理想……ではあるんですが、とっとと敵を溶かせるような火力キャラが何体かいない限りは、敵の行動パターンが都合よく噛み合ってくれることをお祈りする、運ゲー要素もある気がする。

最終的には、薔薇の執事も待ち構えてますし……。個人的に、本ステージが1番きつい難易度に感じられました。

 

BP-5(現在Lv31)

  • 環境情報1:敵の被物理ダメージが30%軽減
  • 環境情報2:戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに、黒霧の深度が1Lv上昇

持続ダメージやめt(以下略)

自由選択で選んだ戦略目標

精神力Ⅲ 支援妨害 不動
暴走Ⅲ 堡塁Ⅲ 障壁
隠密 瞬身

 

キャラ構成

Aカレニーナ、Aワタナベ、Sルシア。

支援Ptの条件を満たすと「属性強化(構造体の与属性ダメージが15%上昇)」というバフを得られるステージなので、属性攻撃を持つキャラを意識した構成……のつもりなんですが。Aカレニーナは80%物理攻撃型だし、Sルシアに至っては100%物理攻撃型。

しかも、Lv12までは、まったく育成していないAアイラをSルシアの位置に加えてクリアしてました。血迷ったのか?

両者共にバフとデバフをガン無視した構成なんですが、とにかく敵の大群と戦うだけのステージなので、範囲攻撃に優れたキャラであれば、ゴリ押しできるおもしろさがあります。

とにかくシグナルを放ちまくって、回避しまくって、QTEを余さず乱用し、シグナルと回避ゲージがなくなったら別のキャラに切り替える。

怒涛の攻撃でガンガン攻めまくる本ステージは、個人的には、バベルの塔計画の中で1番楽しいステージです。持続ダメージはあるけど。

 

Aカレニーナについて

フルル-エターナルの砲撃支援が、最も似合うキャラクターですね。

メインシナリオの中盤くらいまで主力として使い続けていたため、そこそこ育っています。

シグナル3チェイン(同じ色のシグナルを3つ繋げた状態で使用)を3回やるか、必殺技の使用で定点砲火モードになります。これは無茶苦茶ロケラン?を放ちまくれるようなモードで、敵の攻撃を受けてもビクとも怯まない。

とても便利! なんですが、あまりにも怯まない不動のポージング過ぎて「考えなしに撃ちまくりながらタコ殴りに遭ってる」とかいう状況にも陥りがちです。敵が多いと特に……。

あと、砲台を構えるとカメラアングルが前方に固定されるので、足元に表示される敵の攻撃範囲が見えづらいという危険もあります。できれば、敵の攻撃を避けて高速空間を発動した状態で砲火を放ちまくった方が、安全に乱射しやすいです。

 

Aワタナベ

黒星の失墜イベントで「異重合核」を集めて、異重合体分析実験で入手したキャラ。ほぼ何言ってるかわからない字面ですが タダでもらえるなんて!ありがとう!好き!という意味です。

もらったばかりの新キャラながら、本編新章のクリア報酬欲しさで、半端に育てた感じ。

キャラ詳細のレーダーチャートを見ると、あまり範囲攻撃型ではない印象を受けるんですが、その割りにはシグナルが広範囲です。必殺技もクセのない使いやすさで、ちゃんと複数の敵を巻き込んでくれます。

また、3チェイン後の赤シグナルで、そこそこ範囲型の闇属性攻撃が放たれる。その後の通常攻撃等にも闇属性が付与されるため、本ステージにぴったりの安定したキャラクターでした。

 

Sルシア

ものごっっっつい好戦的なルシア。あまり育成は進んでませんが、ドケチである私にそこそこまとまった課金を決心させたキャラクターです。

でも、攻撃エフェクトがド派手過ぎて、ときどき周りの状況が視認できない。(私が使い慣れてない所為です)

とにかく何をするにも激しい……激し過ぎて、自分がどこに立っていてどの敵をロックオンしているのか、今現在の状況がしっちゃかめっちゃかになりがちなので、元からへっぽこな私のアクション操作がさらに深刻化してそうな錯覚があります。(私が使い慣れてない所為です)

加えて、周りの敵をこれでもかと巻き込む超広範囲型。

物理攻撃100%なので、本ステージのバフ&デバフには向いてないはず……なんですが、そんなの関係ねぇ状態。何となくシグナルを放ちまくってるだけで怒涛の広範囲攻撃を繰り出し、剣波を飛ばしまくり、必殺技でガッシャガッシャと周辺を斬り刻む。

何だかもうよくわからないけど、とにかくキャラとしてのポテンシャルが高いんだと思います。敵の大群にもってこいです。

 

総じて「カキンの塔計画」

どうにかこうにか、持ちキャラの多さ等を活かして合計Lv100を達成できましたが、これを無課金でやろうというのは、やっぱり土台無理な印象を覚えますね……。

とはいえ、私は課金勢にもわかりやすい恩恵があった方がゲームとして健全だと思いますし、出血大サービスばっかりだと運営さんが稼げてるのか心配になってくるので。このコンテンツの登場にはちょっと安心しました(誰目線)

普段は無課金勢に良心的なパニグレですが、期間限定イベントは課金勢にも良心的。どっちにもサービス精神を怠らない妙技を感じます。

今後は、気が向いたら合計Lv101以上を目指してみようかな?

Lv120以上でもらえる記念章。使い道はわかりませんが、何となく気になりますよね。

まあ、まずは……

これをどうにかするところから、始めないと……(遠い目)

 

(その後、上記のBP-4含めてどうにかしました)Lv100以降の悪あがきクリア記録も貼っておきます。

【パニグレ】合計Lv200まで!バベルの塔計画クリア記録【黒星の失墜】
フライング気味に書きますが、Lv300は諦めてます。みかるくです。 前回の日記でLv100まではレビューしたので、今回は101Lv以上の話。 例の如く、微課金特有のゴリ押し&試行回数による力技が含まれますので、当てになるかはわかりません。 ...
【パニグレ】合計Lv201以上!バベルの塔計画クリア記録(2/19更新)【黒星の失墜】
サムネがホラーですみません。みかるくです。 前回の日記でLv200到達をレビューしたため、今回は201Lv以上について。なお、Lv200までとの変更点は装備とキャラ育成の進行具合です。キャラ構成自体に変更はありません。 2/19更新。イベン...

コメント

  • コメント送信後、コメント一覧に反映されるまで時間がかかる場合があります。